冬コミ2015_3日目に行ってきました
- 2016/01/02
- 08:08

皆様、明けましておめでとうございます。という記事にはそぐわない内容かもしれませんが、もはや私の恒例となってしまっているコミケに行ってきました。コミケは29~31日の3日間開催されましたが、仕事と年末の買出しの関係で、最終日の3日目に会場へ。まあ、やっぱり、人の多いこと。3時間弱会場をうろついて、また撮らせて頂いてきました。現像ソフトとしてLightroomとPortraitProを導入しことや、ストロボをハイスピードシンク...
東京ゲームショウ2015へ家族で行ってきました
- 2015/09/21
- 22:51

うーん、夏コミ以来、コスプレ撮影記事が続きますねえ。でも今回は、あくまでも嫁ご様と娘様がドラクエのブース目当てで行きたがっていた、というのがまず先行してますので、コスプレ撮影はそのついでですよ、たぶん…さてさて、シルバーウィークに入って晴れますねえ、いい感じです。青空の下車を走らせ、千葉県は幕張メッセへ。晴れた日に家族でこんなことするとイベント感がありますね。まあ、当然ですが凄い人混みです。昨年の...
日本橋_アートアクアリウム
- 2015/08/23
- 21:57

これは何と8/6、夏休み中のお話。日本橋で開催されているアートアクアリウムに行ってきました。金魚を和風アートな感じで展示する、というイベントですね。毎回、記事の1枚目の写真にはその題材に沿った写真のなかで1番のお気に入りを置くのですが。今回は「それらしい」写真を。写真の出来自体はダメダメ、なんですけどね。この日はいろいろイメージして撮影に望みながらも結果として全部ダメダメ。だからこの記事を書く気分も盛...
座間_座間ひまわりまつり
- 2015/08/22
- 09:37

先週末のおはなし。座間ひまわりまつり、ご存知でしょうか。首都圏随一と言われる、55万本ものひまわりが咲き誇るんです。まあ、座間の町のあちこちにひまわり畑が点在していてその総本数が55万本みたいですけどね。夏といえばやっぱり海と空とひまわり!そうおもうのです。というわけで日曜日、朝から車走らせて行ってきました。といっても20分足らずで着く近場なんですけどね。川沿いの大きな臨時駐車場に車を停めて歩いていきま...
夏コミ2015 娘と二人でコスプレ撮影
- 2015/08/15
- 11:56

こないだ書いた伊豆の記事と似たような構図の写真から始めちゃいましたが、娘とふたりでいってきました、夏コミ2015のコスプレ撮影。夏コミは、東京ビッグサイトで毎年開催されているマンガの祭典みたいなものですね。素人さんたちが自分で書いたマンガを販売したり、企業がブース設けてプロモーションおこなったり。娘を誘ってみたら「行く行く!」と勇んでEOS M3を首からかけて。昨年の夏コミは家族で来たんですが、コスプレ撮影...